Bootstrap 【Bootstrapを理解しよう】【WordPress】テーマの自作を目指して その2 こんにちは朱夏です。 前回、Wordpressのテーマ作成のため、ベースとなるテンプレートHTMLを作成する中で出てきたBootstrapの理解を深めていこうと思います。 前回は、「CSSで指定していないのに、何で<div... 2019.11.18 BootstrapCSSHTMLWebページ作成WordPressコピペコード
CSS 【WordPress】テーマの自作を目指して こんにちは朱夏です。 今回から、Wordpressのテーマ自作をしていきたいと思います。 まずは仕組みを覚えるためにシンプルなものから。 イメージはこんな感じです。 参考にするのはこちらのサイト。 ... 2019.11.17 2021.08.26 CSSHTMLWebページ作成WordPressコピペコード
CSS CSSでよく使うプロパティ こんにちは朱夏です。 今回は、CSSでよく使う、基本的なプロパティをまとめてみました。 ほぼ自分の備忘用です。 ほぼ毎回必ず使うのはこのくらいでしょうか。 body { color: #aaaaaa; f... 2019.11.15 CSSWebページ作成コピペコード
CSS メニューバーの改造 その2 こんにちは、朱夏です。 メニューバー作成の続き、やっていきたいと思います。 前回作った状態がこちら。 link1 link2 link3 link4 link5 今回は、リンクにマウス... 2019.11.08 2020.03.08 CSSHTMLWebページ作成コピペコード
CSS メニューバーを改造してみた こんにちは、朱夏です。 前回作成したメニューを改造していきたいと思います。 HTMLはそのまま、CSS側を色々追加していきます。 まずはマウスを合わせたときに背景色が変わる様に変更。 こんな感じのCSSを追加。 .me... 2019.11.06 2019.11.09 CSSHTMLコピペコード
CSS メニューバーを作ってみる こんにちは朱夏です。 今回はメニューバーを作成していきたいと思います。 基本はリンク作成になるのでこんな感じ。 <div class="menu"> <ul> <l... 2019.11.05 2019.11.09 CSSHTMLコピペコード
HTML HTMLのベーステンプレート こんにちは、朱夏です。 今回はwebサイト作成で最初のベースとなる部分のひな形を作ってみました。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> ... 2019.11.04 2019.11.09 HTMLコピペコード