【VBScript】コマンドプロンプトを呼び出して、処理を実行する

VBScript
スポンサーリンク

こんにちは朱夏です。

今回は、VBScriptからコマンドプロンプトを呼び出して、処理を実行させてみようと思います。

VBScriptでは外部のアプリケーションを呼び出せるのですが、今回はその練習としてコマンドプロンプトを呼び出して何かコマンドを実行してみたいと思います。

それではいってみましょう。

 

[もくじ]
サンプルコード
あとがき

 

サンプルコード

今回のサンプルコードはこちら。

Dim objCMD

Set objCMD = CreateObject("WScript.Shell")

'処理の内容を書く
objCMD.Run "cmd /c ipconfig /all > F:\vbs学習\20200526\ipconfig.txt", 0, false

 

WScript.Shell

コマンドプロンプトを呼び出すためにセットするオブジェクトです。

 

objCMD.Run

オブジェクトの実行を宣言しています。
後続に書かれた処理を実行します。

 

後続の処理

内容は以下の様な感じで設定されています。

objCMD.Runオブジェクト実行cmdCMD起動 /cオプション ipconfig /all > F:\vbs学習\20200526\ipconfig.txt実行コマンド“, 0画面サイズ, false同期モード

 

  • cmdでコマンドプロンプトを起動
  • /cはコマンド実行後にコマンドプロンプトの終了を指定するオプション
  • コマンドipconfig /allを実行し、その内容をテキストファイルに格納する
  • 画像サイズを0で非表示にする(バックグラウンド実行)
  • 同期モードfalseを指定すると、コマンドの実行が同期されなくなります。
オプション
オプションで指定できるものにはいくつかの種類が存在します。
気になる方はこちらのサイトで紹介されています。同期モード

同期モードがTrueの場合、複数コマンドが書かれていたら、前のコマンドが終了するのを待ってから次のコマンドを実行といった動きになります。

 

 

こちらのスクリプトを実行すると、コマンドプロンプトを起動して、ipconfig /allの実行結果を指定のテキストファイルへ書きこんで保存するといった動作をします。

 

あとがき

というわけで、VBScriptからコマンドプロンプトを呼び出して、コマンドを実行する方法でした。

VBScriptでは、cmdに限らず色々なアプリを呼び出して操作する事が可能な様なので、色々と試していきたいと思います。

今回は以上です。
次回もよろしくお願いします。

 

タイトルとURLをコピーしました